ラグジュアリー マイトン島ツアー 2700B
マイトン島ツアー
プーケット本島からスピードボートで15分という近さにあるマイトン島。こんなに近いのに、海はとても綺麗なのとイルカが住む島として有名です。(運が良ければ見られるかも⁈)ホテルが所有する島であり、許可がないと上陸が出来ないので人が少ないのも魅力の一つです。 静かに白い砂と青い海を満喫するにはここがおすすめ!
島内ホテルのプールも利用する事が出来ますし、マッサージやバーも併設。シャワーを浴びてから島を離れる事が出るのも嬉しいですね。
美味しいシーフードビュッフェと、南国リゾートアイランドでラグジュアリーなひと時をお楽しみください。
マイトン島1Dayツアー
例)パトンにご宿泊
08:15~08:30
09:15
10:00
10:15
11:30
12:00
13:30
15:30
16:00
ホテルお迎え
Love andaman オフィス到着(署名・お支払い等) 軽食
出港
マイトン島到着(上陸 or 希望者はスノーケリングポイントへ移動)
マイトン島へ再び到着 上陸
シーフード・ブッフェランチ
希望者のみ島内ビューポイント散策(10分程度でビューポイントへ)
マイトン島出発
プーケット島到着~ホテルお送り
※上記のスケジュールは海況・潮の干満によって順番や時間は変わります。
Information
⦿妊娠中の方、2歳未満のお子様、腰の悪い方、健康上に問題のある方のご参加はご遠慮下さいませ。
⦿日によりますが、雨季(5月~11月)は船が多少揺ます事をご承知の上ご参加下さいませ。
⦿海況や条件によりツアーが遂行されない場合もございます。
■送迎について
*送迎は、ホテル地区別の巡回混載車となりますので時間の幅がございます。ご指定の時間よりも大幅に遅れる場合もございます事をご了承下さいませ。
*直接港・ホテルへ向かいたい場合にはプライベート送迎(別途料金)をご利用下さいませ。
*送迎区域により、追加料金がかかります。(下記をご参照下さい)
■ツアーについて
*ライフジャケットは安全の為、必ず着用頂きます様お願い致します。
*安全にツアーを遂行する為に、潮の干満や海況によりツアー内容や順番が変更になる場合がございます。
*雨天の場合もツアーは催行されます。
*お荷物はお客様で管理して頂きますようお願い致します。(紛失、盗難、破損、損害等の責任は負いかねます)
■お持物
*予約確認番号のわかるバウチャーを印刷するか、携帯でご提示できる様にご用意下さいませ。
*水着を事前に着用の上、ツアーに参加される事をおすすめします。
*タオル、帽子、サングラス、日焼け止め、サンダル、カメラ、ポケットマネーなど
■以下が含まれます
●混載車によるホテルへの送迎(パトン・カタ・カロン・カリム・カマラ・プーケットタウン・パンワ・チャロンは無料。左記以外は別途追加料金)
●港での軽食・お茶・コーヒー・ソフトドリンクサービス
●入島料
●ライフジャケット
●英語ガイド
●シュノーケリングセット(フィンは無)
●保険
■以下は含まれません
●フィンレンタル(ご用意下さい)
●飲食代
●アクティビティー(カヤックやマッサージなど)
●チップ
料金にチップは含まれておりません。チップは強制ではなくサービスにご満足いただけましたら、気持ちとして港到着前の船の上でTIP BOXへお入れ下さいませ。(目安:100B程)
またツアー中にランチ以外の飲食やお土産を購入する際の費用は含まれておりません。
■遠方送迎料金
無料:パトン・カタ・カロン・カリム・カマラ・プーケットタウン・パンワ・チャロン
200B:(1名様)往復:マイカオ・空港・ナイヤン・ナイトン・チャンタレー・ラグーナ・バンタオ・ラヤン・スリン・アオポー・ナイハーン・ラワイ・トリトラン・シレー
ご宿泊先の地区がご不明な場合は、お問合せ下さいませ。
■お迎え時間の目安(実際の集合時間と違う場合もあります)
カマラ・スリン・バンタオ地区: 7:30-45
ナイヤン・空港・ナイトン地区:7:45-8:00
ラワイ・ナイハーン・カリム地区:8:00-8:15
マイカオ地区: 8:05-20
パトン・カタ・カロン・シレー地区:8:15-30
タラン地区:8:30-45
プーケットタウン地区:8:30-9:00
パンワ地区:9:20-35
■子供料金について
2歳に達していないのお子様はご参加頂けません。
3歳のお子様は無料でご参加頂けます。(ボート上では膝の上となりシートの確保はできません。)
子供料金は4歳~11歳の身長が120cm以下のお子様が適応されます。10歳であっても120cm以上あった場合には大人料金となります。
■その他
⦿離島ツアーなどのオプショナルツアー参加時に、保険の関係上番号を求められる場合がございます。
パスポートの顔写真ページをお持ち頂くか、携帯で写真を保存してご参加頂く事をお勧め致します。
⦿上陸先で置いた荷物の盗難やお忘れ物などございません様に、お客様ご自身で十分にお気をつけ下さいませ。
OVERVIEW
Not have review yet.