ATV+ZIPライン
ATV+ZIPライン
ZIPラインとATVのセットのこのコースはご家族や仲間でワイワイ!の比較的大人数でのご旅行をされている方々に人気のプログラムです。ZIPラインとは、自然の中をターザンロープで駆け抜ける爽快なアクティビティー。ATVは4輪のバギーでオフロードを走ります。ZIPラインは体重110Kgまで、5歳以上から大人と一緒に同じコースでお楽しみ頂けます。(お子様は体重が軽すぎる場合にはスタッフと一緒に滑ります) ATVは15歳以上でないと運転はできませんが、親御さんの後ろに乗って一緒に冒険を楽しみましょう!
2名様以上でご参加下さいませ。
プログラムZS4
・ジップライン18プラットフォーム
・ATV30分
2300
2100
プログラムZS5
・ジップライン18プラットフォーム
・ATV60分
2500
2300
プログラムZS6
・ジップライン18プラットフォーム
・ATV60分(ビッグブッダ観光込み)
2700
2500
プログラムZS7
・ジップライン18プラットフォーム
・ATV120分(ビッグブッダ観光込み)
3300
3000
プログラムZS6(ジップライン+ATV60分ビッグブッダ行)
例) パトンのホテルを8:30ピックアップ
08:30
09:15
09:30~10:00
10:15~11:15
11:30~
ホテルお迎え
プーケットパラダイス到着(署名・お支払い等)
ジップライン
ATV
ホテルお送り
※交通状況により時間が前後する場合がございます。
Information
⦿妊娠中の方はATV・ジップラインは出来ません。
⦿5歳以上で体重が110kgまでのお客様がご参加可能です。お子様は親御さんの承諾が必要です。
⦿ジップラインは体重が20kg以下の場合にはスタッフと一緒に滑ります。
⦿ATVは5歳~14歳のお子様は後ろに乗って頂き、15歳~運転可能です。
⦿ATVが故障した際の保険は、催行会社の保険には含まれておりません。
⦿また、落下や事故などのトラブルも0%ではございませんので、ご承知の上自己責任でご参加下さいませ。
■送迎について
*送迎区域により、追加料金がかかります。(下記をご参照下さい)
*送迎は、ホテル地区別の巡回混載車となりますので時間の幅がございます。ご指定の時間よりも大幅に遅れる場合もございます事をご了承下さいませ。
*直接会場・ホテルへ向かいたい場合にはプライベート送迎(別途料金)をご利用下さいませ。
下記の場所はピックアップがございます。(目安としてお考え下さいませ。再度お時間はお伝え致します。)
パトン・カリム・トリトラン地区→8:30 / 12:00 / 14:30
カロン・カタ・ラワイ地区→8:45 / 12:15 / 14:45
スリン・バンタオ・ケープパンワ・カマラ・ラグーナ・プーケットタウン地区→8:00 / 11:30 / 14:00
マイカオ・ナイトン・ナイヤン地区はプライベート送迎
■ツアーについて
*雨天の場合もツアーは催行されます。
*お荷物はお客様で管理して頂きますようお願い致します。(紛失、盗難、破損、損害等の責任は負いかねます)
*現地スタッフの指示に従って下さい。
*ツアー内容が急に変更になる場合がございます。
■お持物
*予約確認番号のわかるバウチャーを印刷するか、携帯でご提示できる様にご用意下さいませ。
*自然の中を走る為、汚れてもいい長袖・長ズボンでツアーへ参加される事をおすすめします。
*必要であればお着換え。
*タオル、帽子、サングラス、日焼け止め、虫よけ、カメラ、ポケットマネーなど
■以下が含まれます
●ドリンキングウォーター
●インストラクター
●保険(ATVの損傷には使用できません)
■以下は含まれません
●チップ料金にチップは含まれておりません。お気持ちとしてATV補助や特別に写真を撮ってもらった際など(目安:50B~100B程)をお渡し頂けたらと思います。
またツアー中にランチ以外の飲食やお土産を購入する際の費用は含まれておりません。
■遠方送迎料金
無料:パトン・カタ・カロン・トリトラン・カリム・ラワイ
200B(1名様往復):スリン・カマラ・バンタオ・ラグーナ・ケープパンワ・プーケットタウン・ボートラグーン
1,500Bプライベートチャーター(1台往復):マイカオ・ナイトン・ナイヤン
マイカオ地区にご宿泊のお客様は車チャーターをされて、島内観光にATVを組み込む形をおすすめしております。お問い合わせ下さいませ。
■子供料金について
子供料金は3歳~12歳までが適応されます。(3.4歳で参加ご希望の場合にはご相談下さい)
■その他
⦿汚れてもいい恰好でご参加下さいませ。
⦿プライベート送迎の場合には、お着換えをご用意下さいませ。(タクシー内が汚れてしまう為)
⦿運転手も同乗者も価格は同じです。
ツアーには、安全の為長袖・長ズボンで参加される事をお勧め致します。
OVERVIEW
Not have review yet.